子どもはみんな、ダイヤの原石。その輝きを引き出す仕事をしませんか?

リクルート専用ページはこちら

未来の輝きを、ここから。

子どもはみんな、ダイヤの原石。
その輝きを“引き出す”のが「アビリティ」。

先行・春期学習会のご案内

初等部MARINE 中等部FOREST詳細はこちら

2023.03.02
「僕は探していた、最高のGIFTを」中3生最終授業・入試激励会 塾長の佐藤です。県立高校前期選抜を2日前に控えた昨日は、アビリティ恒例となっております「中3生最終授業・入試激励会」を行いました…

2023.02.17
続算数同好会、小5生が高校入試問題を余裕でクリア! 以前ブログでもお伝えした、算数同好会の小5生たち。 その後も、難しい問題をたのしそ〜に取り組んでいました。 先日、「この問題やっ…

2023.01.30
アビリティ生の「やればできる!」 冬期学習会の最後に行った模試の結果が返却されてきました。 冬期学習会は、英数特化型で進めており、選択と集中により力をつけてくれた…

2023.01.21
今年も開講!思考探究ゼミ~4年生「書く力」後編~ さて、後編です。 思考探究ゼミ「書く力」の最終回は、時計についての「報告文を書く」こと。 今回も4年生の子どもたちには、自分で選…

2023.01.21
今年も開講!思考探究ゼミ4年生「書く力」前編 こんにちは!マリン教室国語科担当の齋藤(周)です。さて、マリン教室のウィンタ―セッションでは、 今年度も4・5・6年生が思考探究…

2023.01.14
附属中受験、合格。それでもなお毎日自習する小6生 先月実施された附属中外部生受験。 その受験で見事合格を勝ち取った女の子Mさん。 受験直近は、授業がない日でも、毎日教室に自習に通…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数クラス授業
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
探求学習・プログラミング
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス