ブログ、日々更新中
小学部アーカイブ

思考探求ゼミ

2019.07.23
「思考探究ゼミ」いよいよスタートです! こんにちは! マリン教室国語担当の齋藤です。 いよいよ、今年のサマーセッションがスタートしました。 4年生から6年生まで、 今年…

実感国語画像

2019.07.18
実感国語2年生・3年生~「調べる」って楽しいぞ!!~ こんにちは! マリン教室・実感国語担当の齋藤です。 早いもので、もうすぐ夏休み。 マリン教室ではこの夏、 4~6年生のサマーセッ…

2019.07.17
速読甲子園!! 熱い夏が始まります!! マリン教室副教室長の大崎です。速読講座では、年1回のイベントである、「速読甲子園」が開催中です。 現在マリン教室は団体戦で5年連…

2019.07.13
高校受験を控えた中3生なのに、受験を超えて高校内容を進めているアビリティ生!! マネージャー平井です。 毎週木曜日は中2生の英語の授業に入っているのですが、その合間に自習室を覗くと、自習している中3生の姿が・…

2019.07.12
中1生の授業を見てきました。まるで我が子の成長を見るようです! マネージャー平井です。 普段はなかなか中学部の1年生の授業の様子を見られないのですが、水曜日に久々に授業の様子を見てきました。 …

2019.06.25
この夏、マリン教室では「思考探究」の航海へ! この夏休み、マリン教室の小4〜小6生のクラス授業のサマーセッションでは、アウトプット型の新学力育成システム「思考探究ゼミ」を開講…

実感国語

2019.06.14
2019年度の実感国語は、「視写」からスタートです。 こんにちは!実感国語担当の齋藤です。 小学2年生、3年生を対象とした「実感国語」、今年度は各学年2クラスずつ、合計4クラスでスタ…

2019.06.14
ほぼ毎日自習に通う小5生! 〜お子様のアビリティを引き出す環境があります〜 マネージャー平井です。 今日は、ほぼ毎日のように自習に通う小5生トリオの紹介です。 はじめは、この中の1人だけが自習に来ていたの…

2019.06.13
全国統一小学生テストの結果が出ました! 6月2日に行われた全国統一小学生テスト。 その結果が出ました。 1・2年生は実施出来ませんでしたので、3年生〜6年生の結果です。…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス