ブログ、日々更新中

小6内容を5分足らずで理解する小2生!

実感算数


今日は久々に実感算数に関するお話です。

年中から通ってくれている小学2年生の男の子E君。

                            

 

とにかく、考えることが大好きで、初めて見る問題も「まずは自分でやってみる!」という逞しい姿勢を見せてくれます。

そんなE君、先日の授業では、分数÷整数の問題に挑戦。

学校では6年生で習います。

ただし、E君は、「整数を分母に掛ける」というテクニックは一切知りません。

カリキュラム的に、「分数とはどういったものか?」を折り紙を使うなどたっぷり実感して学び取ってはいますが、分数÷整数は全くの初。

にも関わらず、8/11÷4のような問題を、こともなげに2/11と答えます。

11個に分けたうちの8個分を4人で分けるから、当然一人分は2/11となるのですが、そこには「整数を分母に掛ける」というテクニックはかえって邪魔になりますよね?約分する手間も出ますし。

分数や割り算の本質的な理解が獲得できていれば、こちらが「教える」ことなどしなくても、自分で獲得していってしまうんです。

 

順調に問題を進めるE君、6/7÷12では、鉛筆が止まります・・・

「さあ〜て、どうするのかな〜(ニヤニヤ)」と思いながら、様子を見守ります。

すると、おもむろに、0,5/7と答えるじゃありませんか!

「おおっ!そうきたか!」と思わず唸りました。

6個(分子)を12人で分ければ確かに半分になる、半分が0,5というのは思考力学材の「タイル」を通して知っていますから、まさに「自分で解決する逞しさ」!!

これぞ実感算数を通して獲得してもらいたい姿勢です。見事に体現してくれました!

でも、ちょっと意地悪して「分数では小数を使えないんだよね〜」と敢えてさらなる思考を促します。

すると・・・

きっちり1/14と書き表してきました!

 

「教わる」のではなく、「学び取る」からこそ可能な実感算数の醍醐味を感じた一コマでした!!

かんたん資料請求フォーム

まずは、こちらから資料請求ください。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。※セキュリティに配慮していますので、安全に質問することができます。

お子様氏名
資料請求
メールアドレス
郵便番号
-
住所
電話番号
その他のご要望

詳しくお問い合わせしたい方はこちら

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数クラス授業
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
探求学習・プログラミング
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス