小4生・小5生・小6生 ウインターセッション

やりとげる体験と考え抜く経験を積み重ねる冬
到達度別 成果重視の算数と思考探究型の国語で一人ひとりの変化を生み出す

毎回の確認テストクリアで挑戦と成功体験を積み重ねる算数

算数は数論理を扱うだけのものではなく、様々な子どもたちの能力を伸ばしてくれる素材です。この冬は時間をたっぷり使って「今やるべき学習」をできるまで取り組んでもらいます。
内容、テキストは到達度別クラス別に設計し、ちょうどよい学習からスタートし適度な負荷がかかり成長のきっかけとなるような問題に取り組んでもらいます。

それにより
①基礎学力、基礎演算力
②中学数学、中学理科への土台
③首都圏中学受験に対応しうる学力

を育成します。

学習内容

小4
  • 植木算
  • 小数 かけ算・わり算
  • 分配算
  • 分数 たし算・ひき算
小5
  • 割合-百分率と歩合-
  • 円とおうぎ形
  • いろいろな図形の面積
  • 水溶液の濃さ
小6
  • 三角形の面積比
  • 合同と相似
  • 場合の数
  • 方陣算

100年読み継がれてきた名文が「わかる」「感動する」「もっと読みたくなる」国語

国語は、教科書などでもおなじみの宮沢賢治と童話科学者であり優れた随筆家でもあった寺田寅彦の随筆を2回に分けて読み解きます。
そして古くから私たち日本人の道徳観や人生観に強い影響を与えてきた孔子・壮子の作品で、漢文で読むことにも挑戦!
それぞれの文章が書かれた時代背景を学びつつ時代を超えて読み継がれてきた名文を味わい、学ぶ楽しさを味わいます。

学習内容

小4 小5 小6
第1回
第2回
宮沢賢治
「気のいい火山弾」
宮沢賢治
「よだかの星」
宮沢賢治
「猫の事務所」
宮沢賢治
「貝の火」
第3回
第4回
寺田寅彦
「茶碗の湯」
寺田寅彦
「解かれた象」
寺田寅彦
「金平糖」
寺田寅彦
「こわいものの征服」
第5回
第6回
漢文を読む!故事成語
「矛盾」「蛇足」
「五十歩百歩」
漢文を読む!論語
「信なくば立たず」
「義を見て為さざるは勇なきなり」
漢文を読む!論語
「君子は義に喩り、小人は利に喩る」
「学べば則ち固ならず」
漢文を読む!荘子
「井の中の蛙」
「朝三暮四」

この冬も最終日イベント開催!忘れられない1日にしよう!

皆さんの期待にお応えして、最終日にはイベントを開催します!
今回はチーム戦&大抽選会の2本立て。
チーム戦では、先生たちからの挑戦状にチームで協力して取り組もう!大抽選会では、今回も景品をご用意♪
ミッションクリア数に応じて当選確率が上がります!
一生に一度の2026年の始まり、忘れられない1日にしよう!

開催日程

  • 4年生:1/7(水)09:00〜11:00
  • 5年生:1/7(水)13:00〜15:00
  • 6年生:1/7(水)15:30〜17:30

授業の流れ

期間中は算数・国語の授業後に「自律学習」の時間を設けます。
一連の学習の型、ノートの作り方などを実践してもらいます。
これにより、正しい「学習の型」を身につけてもらい「家庭学習の質」を高めます。

スケジュール

AM:8:45〜11:45 / PM:13:20〜16:20
★最終日イベント 小4 9:00〜11:00 / 小5 13:00〜15:00 / 小6 15:30〜17:30

学習会費

教室までお問い合わせください。

受講申し込みについて

お申込用紙にご記入の上学習会費を添えて12/17(水)までにお申込み下さい。

資料請求・ご質問・お問い合わせ

福島大学附属中受験のため冬期学習会

合格と将来学力の育成に向けて船を漕ぎだそう!

新小6生の附属中受験対策講座がいよいよスタートします!
総合学習室アビリティの受験対策講座は、受験勉強を通して自ら意欲的に学ぼうとする姿勢、目標を達成するための計画性、そして最後までやり抜く力を育てます。
合格に向けて確実に力を伸ばしていくのはもちろん、受験本番を想定した算数国語の問題演習と専任講師による解説授業で、きめ細やかにサポートします。
同じ目標を持った仲間と共に、1年間の大航海を始めましょう!

アビリティ中学受験対策講座のテーマは「全員合格」
9日間約42時間の厚みのある演習と解説授業を行います

※小5:全6回 中受:全6回

スケジュール

授業内容

算数
中学入試頻出単元の習熟度アップを行います。特に、計算のきまり・面積・図形・割合を中心に学習します。

国語
記述問題と作文を中心に学習し、読解力に磨きをかけます。正しい考え方で問題を解ける考え方を学習します。

学習会費

教室までお問い合わせください。

受講申し込みについて

お子様の学習状況についてお伺いする面談の機会を設けさせていただのち、お申し込みとなります。

資料請求・ご質問・お問い合わせ

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス