コンセプト
講座内容
合格実績
保護者の声
講師紹介
アクセス
お問い合わせ
コンセプト
講座内容
MARINE[マリン]幼児部・小学部
FOREST[フォレスト]中学部
高校部「河合塾マナビス MAXふくしま校」
募集案内・時間割・学費
幼児部
小学部
中学部
高校部
講師紹介
合格実績
保護者の声
OB・OGの声
フォトアルバム
アビリティを体験しよう
ブログ、日々更新中
お問い合わせ
アクセス
採用情報
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当サイトについて
サイトマップ
ブログ、日々更新中
日記アーカイブ
2017.03.07
「拝啓 十五のあなたに伝えたいことがあるのです。」本日は、中3生最終授業&入試激励会
12月始めに、附属小受検に始まり、受験生たちと駆け抜けてきた今年の受験も最終章。 3/8に、いよいよ県立高校Ⅱ期選抜入試を迎えま…
2017.02.28
またしても、早稲田大学合格おめでとう!週の初め。めでたくて、何より元気の出る吉報が届きます。
この時期は、毎年のことで逆に休みがあると不安になる職業病ですが、 2月も明日で終わりですが、当然ながら1日も休みなし! ところが…
2017.02.23
「ビリギャル」にも負けないハデな大逆転合格。早稲田大・中央大法合格!今年も東高野球部組が快挙を連発中!
「ハデな逆転合格劇」 主演 東高野球部の皆さん 福島東高野球部の高3生のみなさん、夏の甲子園予選が終わるとドッとまとめてアビリテ…
2017.02.22
出会いの春。新年度、講座リニューアルの中学部説明会を開催いたします。
2020年高大接続改革へ向けて、 そして一人一人のアビリティ(できる力)をより引き出す中学部として、 この春、アビリティ中学部フ…
2017.02.05
今日は、中1・2生、テスト対策の学習会を開催中。そのねらいは、いわば「魚の釣り方を教える」学習会です。
本日は、中1・2生たちと学習会。 テスト前イベントと言えば、アビリティ名物で恒例の「12時間爆習会」ですが、 今回は、学年末テス…
2017.01.25
卒塾生からの1本の電話。それが、アビリティ卒の博士が誕生した瞬間でした。
たびたびこのブログでも紹介しておりまして、 彼無しにはアビリティは語れない!?伝説の塾生・矢萩拓也君。 東京大学・大学院の新領域…
2017.01.25
理系人間たちによるワールド全開の、高3「難関物理クラス」。
難関二次物理に挑む、アビリティが誇る!?理系キレキレ高3生諸君と、 冥利に尽きると教材選択・解説にも力が入りまくりの、これまた理…
2017.01.23
マリン教室より、中学部進学を目前にした小6生の取り組みをご紹介。
マネージャーの平井です。 中学部、高校部とも受験間近で緊張感が高まってきていますが、 マリン教室の子たちも頑張っています。 今日…
2017.01.21
高3「難関私大英語」、再編されたクラスで中学校同級生が集結というドラマ。これは、何かが起きる予感です。
センター試験が終わり、アビリティ高校部では、早速、国公立二次試験、私大入試に向かって動き出していますので、今週からはクラス・講…
30 / 46
« 先頭
«
...
10
20
...
28
29
30
31
32
...
40
...
»
最後 »
次世代型総合教育プラットフォームカンパニー
教室
幼児部
小学部
初等部MARINE
(福島市新浜町)
初等部マナビのマキバ
(仙台市青葉区)
中学部
中学部FOREST
(福島市曽根田町)
高校部
高校部SAFARI
(福島市曽根田町)
教育コンテンツ
思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考
∧