ブログ、日々更新中

九九を知らなくても自分の持っている力で割り算を何とかしようと思考する小学2年生!

実感算数,日記


マネージャー平井です。

今日は2年生コンビのご紹介。年少からピグマリオン学育に触れているKくん、年長からピグマリオン学育に触れているKくん、アビリティのKKコンビです。

とにかく、この二人。全く手が掛かりません。自分で考え、自分で解き進めるので、1時間の授業内で私からは「すごいね〜」「どう考えてるの?」「もう一回考え直してみてね」くらいの声かけで授業が成立します。

もう、先生がいなくてもいいんじゃないか?というレベルです。

そんな彼ら。一人は割り算単元3回目で、余りの出る割り算の初回でした。

実感レッスンを経て、余りの出る割り算は、掛け算と足し算(もしくは引き算)で考えることができると自分で気付きます。

自ら獲得した論理性ですから、その後は当然自分でどんどんと進められます。

ちなみに、K君は、まだ掛け算九九はよく覚えていません。なので、50÷6であれば、6が2個分で12、だから4個分だと24、その倍の8個分で48、だから答えが8余り2と考えます。

想像してみてください。「九九を知らない中割り算を思考する大変さ」

下の写真はまさに今「何個分入るのか?」をグッ考えている様子。

 

彼の思考力の深さ、そして何より思考体力の高さには驚かされます。

そして、家庭用教材での取り組みがこちら。

これだけを見ると、単に割り算のプリントのように見えますが、

彼は九九を使わずにこれだけの問題数を考えているんです!

その凄さを何とかお伝えしたいのです!

そしてもう一人のK君は、水かさの加減問題。


大人でもうへ〜となってしまいますよね(笑)

これまでにKくんが、自分で獲得してきた数能力を全開させて、新たな水かさの加減を解決するという、今盛んに叫ばれている「活用力」、そして今後重要視される「自己問題解決能力」をまさに体現してくれる授業でした。

4L254ml+3L984mlのような問題を、4と3で7Lになるが、2dlと9dl(ここで前回の単位変換も見事に行なっています)で1L増えるから8L1dl。でも、50mlと80mlでさらに1dl30mlとなるので、8L2dl30ml、最後に4mlと4mlで8mlだから、8L2dl38ml、というように考えてくれています。
1年生の時に獲得した4桁の加減暗算能力を見事に活用してくれています。

減法も同様に4桁の加減暗算能力を活用して考えてくれています。
もちろん、時折間違いは出ますが、考える方向性自体は全く問題ありません。

またその凛とした学習姿勢はとても素晴らしく、写真を撮らせていただきました。

アビリティのKKコンビ(これは私が勝手に命名しているのですが)、

君たちは凄い!!

かんたん資料請求フォーム

まずは、こちらから資料請求ください。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。※セキュリティに配慮していますので、安全に質問することができます。

お子様氏名
資料請求
メールアドレス
郵便番号
-
住所
電話番号
その他のご要望

詳しくお問い合わせしたい方はこちら

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数クラス授業
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
探求学習・プログラミング
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス