ブログ、日々更新中

中学生のための8時間集中学習会開催!|勉強のやり方が変わる!

勉強しても成果が出ない中学生へ

マナビのマキバでは、「8時間集中学習会」を開催します。

この学習会では、単に勉強時間を増やすのではなく、
「成果につながる勉強法」を身につけることを目的としています。
「やっているのに点数が伸びない」「集中力が続かない」――
そんな悩みを持つ中学生が、自分の勉強スタイルを見つけるチャンスです。

🔸差がつく!マナビのマキバの8時間集中学習会とは?

仙台のマナビのマキバが行う「8時間集中学習会」は、
本気で勉強に取り組む1日を過ごす特別なプログラムです。

この講座の目的は、「やらされる勉強」から「自分でやる勉強」へと意識を変えること。
1日の学習を通じて、次の3つの力を育てます。

① 成績が上がる勉強法を身につける(PDCAサイクル)

勉強の計画を立て、実行し、結果を振り返り、次に活かす。
マナビのマキバでは、PDCAサイクルを活用し、
「計画的に学ぶ力」を育てます。

② 集中力と継続力を高める

8時間という長時間を仲間と共に過ごすことで、
最後までやり切る力と集中力の持続を体験します。

③ メンタルトレーニングで意識改革

学習に向かう心の準備も大切にしています。
モチベーションを維持するメンタルトレーニングを通じて、
「できる自分」を実感しながら勉強に取り組めるようになります。

🔸開催概要


日時: 2025年10月19日(日)9:00〜18:00
会場: 総合学習室アビリティ マナビのマキバ(仙台市青葉区昭和町3-36 CSビル4F/6F)
参加費: 無料
対象: 中学1年生から3年生(※他塾に通っている方も参加可能)

🔸当日の持ち物

  • テスト範囲表
  • 自分の教材・ノート・筆記用具
  • 水筒・昼食
    (こちらでも補強問題・対策教材を準備しています)

🔸この8時間で「勉強のやり方」が変わる

今回の集中学習会では、

  • 計画的に勉強する力
  • 自分の学習の型を見つける力
  • 最後までやり抜く力
    をバランスよく育てます。

「本気で自分を変えたい」と思う中学生にぴったりの1日です。

🔸お申し込み・お問い合わせ

参加希望の方は、下記ページからお申し込みください。
👉 お申し込みはこちらから

お問い合わせ先:
総合学習室アビリティ マナビのマキバ
📍仙台市青葉区昭和町3-36 CSビル4F/6F
📞 022-346-1025

かんたん資料請求フォーム

まずは、こちらから資料請求ください。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。※セキュリティに配慮していますので、安全に質問することができます。

お子様氏名
資料請求
メールアドレス
郵便番号
-
住所
電話番号
その他のご要望

詳しくお問い合わせしたい方はこちら

アーカイブ