ブログ、日々更新中

速読続けて東大合格!!

中学に入学後すぐに速読を始めたH君。

この度、晴れて東京大学理科一類に合格しました!

共通テスト直後に話を聞くと、やはり共通テストは文章量が多く、速読が役に立ったそうです。

受講のたびにとても真剣に取り組んでくれていたので、速読の効果もてきめんだったのでしょう。

合格の結果を報告に来てくれた際、小学生から握手を求められ、少し照れながらもしっかりと握手してくれる優しい先輩です。

先輩のあとに続け!

 

 

大学入試ガイダンス&マナビス招待講座

こんにちは。

高校入試が終わったばかりではありますが、高校入試は通過点ということで、次のステップに向けてマキバの中3生は早くもスタートを切りました。

高校内容の講座である河合塾マナビスの招待講座には、高校入試翌日にも関わらず、受検生全員が受講しに来てくれました。

23日の講座最終日までに英文法・語法10講と数学ⅠAを5講の合計15講を受講予定です。

 

そして、本日10日には親子で学ぶ大学入試制度ということで「大学入試セミナー」を実施しました。

大学入試セミナー 

親御さんがお忙しくて来れないけれど、ご本人が「子どもだけでも参加できますか?」と自分一人で参加してくれたご家庭も。

大学入試は高校受験以上に本人の主体性が求められてきます。親任せにせず、我が事として積極的に参加してくれたSさんは、3年後の大学受験でもきっと自分の希望を叶えていることでしょう。

 

 

 

 

涙あり、笑顔ありの中3最終授業! ~マナビのマキバ中等部~

長かったような、でも思い返すとあっという間だったような、 今年もこの季節がやってまいりました。

アビリティ恒例、中3最終授業!

授業風景

いよいよ、受験生を送り出すとき。塾講師をやっていて、この瞬間は本当に胸が熱~~~~~~~~くなる。 一人一人が前に立って、これまでの想い、そして当日への決意表明を凛とした顔つきで語ってくれました。

ひとりひとりの、唯一無二の受験生活を振り返って

ある子は、県総体明けの喪失感からなかなか思うように勉強が進まず もがいた日々があったり、

ある子は、自分のやり方を曲げられず 一向に上がらない点数にむしゃくしゃしたり、

ある子は、モチベーションのせいにしてやるべきことに向き合えず 冬休みでハッと我に返ったり、

ある子は、周りの成長具合にひとり焦り キャパオーバーで自信をなくしかけたり、

ある子は、やってもやっても思うようにいかない受験生活で 勉強が楽しくない時期があったり、

ある子は、完璧な自分を追いかけるあまり 必死になることができなかったり。

そんな「悔し」涙も「嬉し」涙も流してきたこの1年。

「受験生」になってからのこの成長ぶり(成長という文字だけじゃ伝わらないのが悔しい!)を保護者様とそして何より本人たちと、共有し、認め合えることが、我々にとっても贅沢な時間であり、この上ない幸せ、喜びを感じる瞬間です。

そしてその価値はその年その年として決して同じものはありません。各代の受験生が創り出す、オンリーワンのものだからこそ価値高く、我々も毎年違った「時」を過ごさせていただいています。

沢山の「ありがとう」を込めて、今君たちの背中を押します

マナビのマキバを選んでくれ、ここで、この塾と一緒に受験をすると決めてくれ、 こんなに素敵なメンバーで、こんなに素敵な経験をさせてもらえたこと、 生徒本人、そしてそれを叶えてくださった保護者の皆様には感謝してもしきれません。

「高校入試」という人生における通過点の一つを、まずは気持ちがいいくらいの笑顔で走り切ってくれると信じています。

沢山の感動をありがとう、いってらっしゃい!

カウントダウン

さあ、いくぞ!公立高校入試まであとわずか!

マキバの中3生はこの三連休、三日連続で過去問を解きまくっています。

今日も脳をフル回転して最後の仕上げに余念がありません。

この時期は、やってもやってもやり足らない気持ちになりますが、

みんなの脳からはドーパミンが出ている状態。

ここまでも本番シミュレーションの問題を多数こなしてきた皆さんには

もう自信しかない!といったところでしょう。

 

「ここからは全てポジティブワードで当日を迎える」

「残りの日々は徳を積むつもりで行動する」

気持ちは確実にその日を捉えているようすです。

自分で決めた自分の道を必ず切り開いてくれることと確信します。

マキバの小学部は一足早く新年度開始しました

マナビのマキバ小学部では今年も一足早く新年度がスタートしました。

こちらは、クラス授業にすっかり慣れて落ち着いた姿勢で授業を受ける新小6と新小5のみなさんです。

 新小6社会   

 新小5理科演習中

 

つい先月までは個別スタイルの実感算数を受けていた新4年生も、少々緊張している様子はあったものの、しっかりとした態度で授業に臨んでくれました。

 新小4社会

 

そしてこちらは新小4の学習チェックデイの一コマです。

 

みんな真剣に課題に取り組んでくれていますね。

学習チェックデイは昨年度から始まった試みですが、授業以外に週2時間、マキバに来て課題に取り組みます。

クラス授業が始まったばかりでは家庭学習のお作法は分からないものです。そこで、

・予習のビデオ授業はどのように視聴すべきか(ちゃんとノートを取りながら見てるかな

・演習問題の丸付けはいつするのか(解いたらその時間のうちに丸を付けているかな

・分からなかった問題はどうするのか(解説を読んだり、チェックを付けて次の授業で質問できるようにしてるかな

などなど、講師が一緒に確認する時間にもなっております。

きっと、今年もあっという間に自立した学習者になっていくのでしょうね。

 

アーカイブ